千葉県柏市にある一級建築士事務所 游工房。オリジナルキッチンと天然素材のデザインリフォームを提案しています。

2010年07月24日

うり坊会

昭和22年生まれが4ヶ月に一階集まっての飲み会。
今回は「毬真工房食彩部」にて。

陶芸家が自ら焼いた器を使い、自ら料理もこなし、昼と夜オール予約で創作
料理を提供。
私自身もその存在を知ったのは最近のことで、それほど遠くないところです。
隠れ家的ともいえるかも知れません。
超こだわりの店ですから、感性が合う人はリピートするのではないでしょうか。

IMG_2447

少しは他所から取り寄せるらしいのですが、大半は自分のところかご近所から
の食材だとのことです。

続きを読む »

2010年06月30日

ル・ピュイドールでランチ

29日はギャラリーの最終日、大阪から作家さんが車でやって来てくれました。
前回打ち合わせを兼ねて見えた日はあいにく定休日で案内できませんでした。
今日は大丈夫、一週間前に予約をしておきました。

IMG_2074

力仕事や造作などギャラリーの手伝いは毎回やります。
時々会期中に見える作家さんの接待の手伝いも私の役目で、
ご近所のフレンチレストランへランチを食べに行きました。
今回は作家さん夫婦とその友人そして私の四人。

続きを読む »

2010年02月25日

我孫子松風庵

千葉のそば屋ガイドブックに載っていたお店で、Sさんからも行こうと
誘われた我孫子6号沿いの松風庵。
ちょうどギャラリー開催中で、その期間はチャンスがあれば外でリサーチを
兼ねてランチをすることにしています。

IMG_0409-1 

どこにでも多くあるのでしょうが、特に我孫子もそば屋が多いような
気がします。

続きを読む »

2009年11月10日

レイクタウン

レイクタウンのレストランでランチ。

そば屋さんの確認は越谷の安全センターに申請しました。
面倒な設計をしたおかげで、書類の訂正に何度も足を運ぶことになりました。

その道中に日本一大きいモールと言われるレイクタウンがあり、田んぼの中で
その威容を誇っています。
近くにイケヤがあったり、コストコがあったりでこの辺りはまさに商業施設激戦区。
確認が下りた日、時間の調整もありランチをしに行ってきました。

IMG_9113

でかすぎて、その全容を駐車場から写真に収めることは不可能。
これはほんの一部・・・。

続きを読む »

2009年09月20日

ギャラリー&カフェ じょんのび

連休の初日草加へ行く用事があり、ついでに越谷にある知り合いの
カフェ&ギャラリー「じょんのび」へ行ってきました。

IMG_8579

秋田県から古民家を移築させたものです。
「じょんのび」はそちらの方言で、ゆっくりとかのびのびとしたさまを表すとのこと。
200年以上は経っているのではないかと思われる建築です。

続きを読む »

2009年07月22日

スペイン風バール

柏駅近くの岡田病院の裏手にスペイン仕込みのバールが出来たと
何人かの知り合いから聞いていました。
18日の土曜日コンサート帰りに寄ってみました。

IMG_7450

現在かほりや(居酒屋)の第3次リフォームを準備中 ということもあって、
話題の飲食店はすぐチェックしたくなります。

こぎれいでいかにも女性客が好みそうなインテリア。
スペイン風なニュアンスがそこかしこに感じられます。

続きを読む »

2009年07月05日

無心庵

今日のランチはリサーチを兼ねて蕎麦を食べに行くことにしました。
我孫子の方へ行くつもりでしたが、案内書をよくみると、江戸前とのこと。
またの機会にするとして、無心庵へ変更。
私の好みは田舎蕎麦なんです、
硬くて太くて、かまないとのどを通らないやつ。


IMG_7277

無心庵は蕎麦屋さんの典型のような店構え。
正統といえば正統、非常に分かりよいのですが
これからの蕎麦屋を予感させるような試みを部分的にしろ
やってほしかった、正直な感想です。
メニューは時代に合わせいろいろ発展していくでしょうから、
そこの楽しみはありますね。

続きを読む »

2009年06月18日

繁盛店

おおたかの森SCにあるアイスクリームの人気店へ行ってきました。

我が家の近くにはショッピングモールが4ヶ所ほどあります。
一番近いモラージュはいわばモールのコンビニ的なニュアンスで、
ホームセンターもあるため  私たちにとっては日常的な生活圏内です。

おおたかの森は、ちょっとおしゃれして出かける という感じです。
買い物のついでに、人気のイスクリーム屋さんに行って来ました。

IMG_6982

二人で1300円ほどでしたから、安くはありません。
行列が出来るというのは何か理由があるわけで、
そのわけを感じ、考察し、納得してきました。

続きを読む »

2009年05月19日

ミレー バラ園

ミレーの松長さんのバラ披露パーティーに夫婦で出かけました。

仲間が集まりバラを愛で、料理とワインを楽しみ、
最後にミレーの新作のケーキをご馳走になりました。

これでまた1Kg太った・・・。

IMG_6514

バラを初めて5年ほどになるとのことですが、
何につけても突き進まないと気がすまない人で、
70鉢にまで増えたそうです。
あれだけのケーキを作る人ですから、バラもかなりのところまで
行くのではないでしょうか・・・。

続きを読む »

2008年09月23日

080923-銘木市場→矢打ソバ

ちょっと冗談でしょ?!

ソバ好きだからといってそんなに食えるの?
最初見たときホント笑ってしまいました。

友達の銘木屋さんと新木場の銘木市場へ行った帰り、なじみの矢内へ行ったのです・・・。

IMG_1919

主人に訊いたところ1Kgちょっととのことです。
普通、麺類は100gとか150gではないのですか・・・?

食い終わるのを見届けることは出来ませんでした・・・、食べきったのでしょうね・・・?

続きを読む »

2008年06月09日

信州はソバ

「翁」という名の有名店

清春芸術村から直ぐのところにあるおそば屋さん「翁」は
林の中にあって、絵のようなたたずまいです。
メニューは数種類のみ。
大盛りを頼みましたが・・・、ダメ・・・2枚頼みました。

IMG_0121

味はというと・・・、最近ソバにはうるさいのです。
これまでに食べた中の、NO1ではありませんでした・・・残念ながら。

続きを読む »

2008年04月07日

石下のとりやさん

チキンの黒沢

Y邸-Ⅱの打合せで八千代村に行ってきました。
大工さんからよい数字の見積が出て、いよいよ工事着工の段階となりました。
思ったより安い金額で、面倒な調整作業が無く、とても気持ちのよい打合せでした。
たいていの場合オーバーすることが多く、苦労するのですが・・・。
設計していて何が一番嬉しいかと言えば、私の設計がお客様の予算範囲に
うまく収まることです。
ほっとして、そして作る立場の人たちに感謝したくなります。

前回の打合せの時に(余談で)この辺りの食べ物屋の話が出たのですが、
一つはだんごやさん、もう一つがとりにくやさん、それも丸焼きが超人気とか。
今日は打合せが10時からだったので、買うことが出来ました。
夕方には大抵売り切れるそうです。

VFSH0033


シンプルな商品ケース、焼いた鳥だけ・・・・。


collage 

夕方よりもう一件打合せがあり、そちらさんと我が家へのおみやげに2ヶ買いました。

知らないところで、こうしたお店に出会えるのはうれしいですね~。

近くに例のダンゴ屋さんもあり、それも2ヶGET。
団子にしろチキンにしろ、高価でないのがうれしい、よろしい・・・。

夕方の打合せの方の奥様も実はダンゴが好物と言うことで、よかった、よかった。
大事な打合せの方も、よい雰囲気の中でやることが出来ました(これまでもずーとよい雰囲気でした)。

お客様の好みや嗜好を知っておくというの、もとても大事なことです。
好きな食べ物が共有できたら、話題も広がり楽しいですよね。

続きを読む »

2008年04月04日

ギャラリー巡り

じょんのび&温温(ぬくぬく)

今日は加奈のサポートで越谷のギャラリー「じょんのび」へ作品の搬入に行ってきました。
「じょんのび」は、古民家再生による住まい兼ギャラリーです。
オーナーは藍染め作家です。

VFSH0007

エントランスの吹き抜け空間。
明日から始まるギャラリーの準備で、限られた写真しか取れませんでしたが、
木組みはなかなかのものです。
サイズが半端ではありません、大きくて立派な梁を惜しげもなく使っています。
曲がった丸太は、木が宿している命のような力を感じます。
出来るだけ製材せずに、原型に近い形で使うのが合理的だったのでしょうか・・。

続きを読む »

2008年03月12日

かしわで

お百姓さん達もがんばっ ている!

話では何となく聞いていたのですが、お百姓さん達のお店に行ってきました。
VFSH0071

直売所は16号線を超えるため少しだけおっくうなのですが、
スパートは違った魅力があります。
出来て4年ほどになるとのことです。

続きを読む »

2008年02月22日

おおたかの森SC

久しぶりに買い物に出かける

暮れからずーと忙しく、買い物らしい買い物など行けませんでした。
ようやくちょっと休める状況になって、孫を連れておおたかの森SCへ行ってきました。
オープンしてしばらく経ちますが、なかなか行くことが出来ず、
知り合いの話をいろいろと聞くだけでした。
それに友達のお店も出店していて、見ておきたいと思っていました。

柏地区には  SCが4つも 立て続きに出来たこともあって、
評論家よろしく多くの人が  それぞれを論評してます。
誰が考えても、あり過ぎだと思うはずで、
その過剰さに皆さんが反応するのだと思います。

私たちはモラージュが近く  行きやすいので、そこへ行くことが多く、
柏の葉のララポートや おおたかの森SCは、
意識して出かけるというイメージなのです。

VFSH0401 

朝食抜きで出てきた加奈はフォーションでパンを買い、アトリュウムで
(トップライトのある吹き抜け空間)軽い簡単な朝食。
緑と木が上手に使ってあるこの場所は、なかなかの居心地です。
「ここで弁当を食べたら・・・」 と、帰りの車の中での加奈。
「それはまずいよ・・・」 と、僕。

VFSH0414 

ソバ好きな孫ですが、そば屋には子供用のイスがなくて、
ランチは消極的選択でここステーキ屋さんへ。
琢磨は食べるものがなくて、ワッフル。
ママに怒られそうですが爺婆の特権で・・・、こんなのも あり・・・。
行列の出来る店とそうでない店、考えさせられます。

続きを読む »

2008年01月18日

080117-雪が降る

事情があって、ここしばらく居間が寝室。
居間の天井は  トップライトになっているので、お天気具合が一目瞭然。
それで今日の・・・天井からの様子だと・・・、ウムウム・・・もしかして雪・・・?

雪でした。それも生活に支障のないほどの小雪。

VFSH0086-1

我が庭のサザンカ。

続きを読む »

2007年12月30日

メルカードin水海道

美味しいチーズを求めて

VFSH0430

先日 加奈が知り合いに連れられて水海道のブラジル人が経営するお店で
チーズを買ってきました。
試しに買ったので少量でしたが、食べてみると非常に美味。
30日の今日、改めてそのチーズを求めて、利根川を超えて出かけました。

続きを読む »

2007年12月29日

甘納豆屋さん

川向の甘納豆屋さん

家の近くにも美味しくて安い(卸)甘納豆屋さんがあります・・・が、
利根川を超えたところにもう一軒。
これは近くの知り合いが教えてくれました。
ジョイフル本田も川向に有り、時々こちらの店に寄るようになりました。
なかなか親しみのある女将さんで、商売熱心。
試食も惜しげ無く出してくれて、それもうれしいところ。
お茶も出してくれると最高なんだけど・・・、冗談風に本音をお願いしました。
商店街は、寂れて さみしい風景が方々で見られます。
そんな中、元気のある個人店に出会うと うれしくなります。

VFSH0298

ブログに載せるからといったら、ポーズを決めてくれました。
 
    小川の甘納豆  小川製菓
 
      茨城県取手市戸頭9-1-22
          電話: 0297-78-4339
         

2007年07月06日

あんこが好き。

仕事や遊びで、益子に行った帰りに
必ず寄るのが、だんご屋の「春子屋」。

VFSH0028

 結城の294号沿いにあります。
何年か前に、情報通の友人に教えてもって以来
自宅用  おみやげ用に  三つ四つ求めます、
欠かしたことはありません。

続きを読む »

2006年06月28日

手打ち蕎麦‘いち’

杜の市からの帰りあるギャラリーで教えてもらって、お蕎麦を食べにいきました。
信州はなんと行っても蕎麦所です。
田畑に囲われた小さな集落の中にあるお蕎麦屋さん、に探し探してやっと辿り着いたのですが、3時をとうに過ぎてしまって、 ショックなことに店じまいの後でした。
主人は酒(多分ビール)を飲み庭のハンモックにゆられてギターを引いているところとか。かみさんが私達の願いを届けに行き、 ギターを手に戻って来たので多分引いていたのでしょう。
残念ながら音はきこえませんでしたが・・・・何とラテンな・・・。
八ヶ岳付近の新しいタイプの蕎麦屋さん、軽いカルチャーショックを受けました。酒が入っているから、 蕎麦の味は少し落ちるかもしれないがと言いつつ気持ち良く応えてくれました。

060628-01.jpg

続きを読む »

2006年04月20日

どんぐりころころ

懇意にしてるギャラリー‘どんぐりころころ’に、4月15日の土曜の日に加奈と出掛けました。
そのギャラリーは浦安駅近くのひまわり通り(商店街)にあります。オーナーは龍木さんという女性の方です。
とても包容力のある方で、時にイベントの企画等に関わることがあるとのことです。
その日のストリートミュージックのライブも彼女が一枚噛んだ商店街の活性化事業で、多くの作家と付き合いがあるというのも、そうした役回りとなる理由に違いありません。

060420-01.jpg
木とシックイの外観、インテリアを連想させますが何となく癒されそうな雰囲気があります。

続きを読む »

2006年04月05日

手打ち蕎麦 鷹匠

花見の宴は谷中の鷹匠というオシャレなおそばやさんで。
店主は石井さんという女性、彼女自身がそばを打つとのことです。
京都で見かけることが多い細長い路地状アプローチ、場の転調とでもいったら良いのでしょうか、 特別なところに向かう気持ちがここで作り上げられます。
店内はベイジュの壁天井、床は巾広の松板、デザインに過剰感が全くありません。
床暖房が設けてあり女性客を大事にしようという思いが感じられます。
クツを脱いで上がります。
8人が座れる座卓が3ヶ。
入り口のところに打ち場があり、その前がカウンター席になっています。
シティー感覚に溢れた居心地の良いお店、また来たいお店です。
お店の主人公はお客ということを良く理解しているオーナだと思います。

060404-01.jpg
染物屋さんの隣の隣がお蕎麦やさん。
桜の枝がそれとなくなにかをアピール。

続きを読む »

2006年03月26日

初石のパン屋さん ガーデン ベリーズ

オシャレなパン屋さんはあっちこっちにありますが加奈が求める全粒粉の硬いパンを作っているところは意外と少ないのです。
初石に付き合いのある洋服の作家さんがいるのですが、彼女のお土産がいつもここのパンでした。
何年も前からお馴染みなのですが、加奈がダイエットを始め、ご飯は玄米、朝食のパンは全粒粉のものとなってから、 改めてパン屋さんをいろいろチェックしています。
そして、全粒粉の硬いパンを作っているのがここのパン屋さんです。
それでも加奈の要求にフィットするのは1種類だけ。

060326-01.jpg

続きを読む »

2006年03月25日

増尾のパン屋さん‘サパン’

19日の日曜の日にお彼岸のお墓参りに出掛けました。
お寺の近くの知り合いに教えられた和菓子屋さんでおはぎ等を買い、もう一件別の店にハシゴするつもりで向かう途中、 パン屋さんに遭遇しました。
パン好きの加奈に誘われて寄ってみました。
私達の住いの近くにも石釜パンがあるのですが、同じような雰囲気を持ったお店です。
ダイエット中の加奈はパン屋と見ると全粒粉のパンを求めて、チェックします。
9時前でしたが、お客さんはそこそこ来ていました。人気店のようです。
ただ残念ながら硬い彼女好みのものはありませんでした。

続きを読む »

2005年08月12日

行列のできる蕎麦屋

久しぶりに‘矢打’に蕎麦を食べに行った。
珍しく待つこと無く席につけた。
相変わらず元気良く、テキパキとした動きの女将さん。
いつものようにせいろ(大)を注文。
その訳は後で分かったのだけれど、予想以上に早く蕎麦は出て来た。
太く、かたく、そして噛むほどに蕎麦の風味と甘味が感じられる。
この蕎麦の味は何年か前に、佐野のある店で初経験した。
‘矢打’は2度目の出会いである。自信を持って、蕎麦好きをつれていける店だ。

050809-01.jpg
何も足さない、何も引かない、お蕎麦の原点、‘せいろ’。

続きを読む »

2005年07月07日

あかりや4周年パーティー

‘あかりや’を熱い(厚い)思いで作ったのが4年も前のことになる。
設計とつくることの境界を崩すことになった、私にとってはエポックメーキングな仕事だった。
自分で造ることで表現の質と巾を広げることができると、妙な自信にもなった。
大工さんの技術ではないやり方でのデザインをそれ以来、さらに深く考えるようになった。
そして何よりも気を良くしたのは、施主に気持ち良く受け入れてもらえたことと、店のお客さんに喜んでもらえたこと。
デザインが気に入ってお客になったと聞くと本当にうれしい。
オーナーの由子さんは何かの折に声を架けてくれる。
出掛けて行くとなじみの顔見知りがいたり、新しい人と出会って話が盛り上がったりする。
4周年のパーティーのお知らせが届き、バラを4本もって出掛けた。

050701-01.jpg
厨房担当はマユチャン。

続きを読む »

2013年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

一級建築士事務所游工房

最新のコメント

アーカイブ

プロフィール

田中 宗一 (たなか そういち)
一級建築士(NO.95795)
オリジナルキッチン、天然素材のデザインリフォームのことなら、どんなことでもお気軽にご相談下さい。私が直接対応させていただきます。
詳しいプロフィールはこちら

お問い合わせ先

一級建築士事務所游工房
〒277-0826
千葉県柏市宿連寺236-22
地図
電話:04-7132-0184
FAX :04-7132-0192
mail:info@youkoubow.com
お問い合せフォーム